akiraishihara

初めまして、いっしーこと石原晶です。 水草水槽が好きで、スタイリッシュで飽きのこないデザインのADA製品にハマりました。 このサイトでは、主にアクア用品のレビューと水槽レイアウトをメインに書いていこうと思います。 アクアリウム歴16年、パルダリウム歴2年、テラリウム歴3ヶ月のまだまだヒヨッコですが、宜しくお願いします。

    テラリウム パルダリウム 未分類

    アグラオネマピクタム ミズゴケから用土の植え替え方?

    熱帯植物のアグラオネマピクタムの植え替え方の一例を紹介します。 植物ハンターのTZ便さんのアグラオネマピクタムです。 自宅養生で3週間が経ち、株も安定してきているのでミズゴケから用土に植え替えていきま ...

    アクアリウム テラリウム パルダリウム 管理・メンテナンス

    Photo 2023 7月 現在更新中

    2023.7/26 更新 アグラオネマ用にSeaouraさんから販売しているLEDライトを購入してみました。 先に言うと、値段も加味して大変使いやすい商品ですね! リンク レビューで上げる前に少し使用 ...

    パルダリウム レイアウト

    パルダリウムレイアウト!森の奥地の100年木編

    今回はシステムパルダ60で観葉植物をレイアウトしていきます。 ジャングルの奥地をイメージして制作しました。 見どころは、生命力を感じる『蔦(つた)流木』と大きめな観葉植物のレイアウトです。 この蔦流木 ...

    アクアリウム テラリウム パルダリウム 管理・メンテナンス

    Photo 2023 6月 

    2023.6/6 引き続きすみだ水族館のADA水槽を見ていきます。 アヌビアス系やボルビティスと陰性水草が多く入れられていますが、特注ライトクリーンが設置されているので爽やかな印象をうけます。 タイガ ...

    アクアリウム テラリウム パルダリウム 管理・メンテナンス

    Photo 2023 5月

    2023.5/10 何やら、何かを狙っている模様!のイエアメガエル(アメちゃん)。 生きエサの『コオロギ』をあげていたのですが、1匹ケージの中を逃亡中。 視線をコオロギにロックオンしているのが伝わりま ...

    パルダリウム レイアウト

    ガラスポットシズク パルダリウムレイアウト 岩の割れ目の可憐華編

    ガラスポットシズクをリセットしたので新しくレイアウトしました。 前回のガラスポット シズク レビューは⇦こちら 今回は、岩の割れ目からキレイな植物が顔を出している様子を私なりに表現しています。 レイア ...

    アクアリウム テラリウム パルダリウム 管理・メンテナンス

    Photo 2023 4月 

    2023.4/24 エサを探しているのだろうか? このイエアメガエルは、与えたエサを毛嫌いなく食べてくれるので本当に助かります。 この日はキョーリンの『ひかりベルツノ』を与えていました。乾燥したスティ ...

    アクアリウム レイアウト

    アクアリウムレイアウト 森の倒木 ミスト式(ニューラージパールグラス)

    水槽で、森の斜面ようなレイアウトを作りたて始めました。 今回のレイアウトのポイントは、中央の流木が折れ倒れてきている所です。下草(前景草)はニューラージパールグラスを全体に使っています。 素材・主要水 ...

    アクアリウム テラリウム パルダリウム 管理・メンテナンス

    Photo 2023 3月 

    2023.3/13 熱帯魚のアカヒレです。 目が青くて、尾ひれが赤いのが特徴です。 ショップで安価に入手出来ますが、非常に飼いやすい熱帯魚です。 主に、水槽の上槽部分をよく泳ぎ、エサもよく食べ、丈夫な ...

    パルダリウム レイアウト

    ガラスポットKAKU パルダリウムレイアウト ミニヤシの木編

    シダ植物のブレクナム ギッバム’ドワーフ’を入手したのでガラスポットKAKUにレイアウトしていきます。 ちょうどガラスポットKAKUに収まるサイズがあったのでこちらの株をチョイス。 そのまま植え替えれ ...