- HOME >
- akiraishihara
akiraishihara

初めまして、石原晶と申します。 水草水槽が好きで、スタイリッシュで飽きのこないデザインのADA製品にハマりました。 このサイトでは主に水槽レイアウト、アクア用品のレビューをメインに書いていこうと思います。 アクアリウム歴20年、パルダリウム歴5年です。よろしくお願いします。 ↓↓熱帯植物販売サイト『369の杜』併設しておりますのでよろしくお願いします。 https://369nomori.com
2022.12/25 テラリウムです。 照明をAmaterasuに変えて、植物の成長が良くなった気がします。 アヌビアス・コーヒーフォリアもどんどん根を伸ばし成長しているように感じます。 2022.1 ...
2025/4/18 dooaシステムテラ30, テラリウムレイアウト
いつも行っているアクアリウムショップで偶然見かけた中古のシステムテラ。 店で数ヶ月使っていた物らしく見た目もキレイ。 数年前にも、違うショップで中古が売っていましたがその時は諦めたことがあり、今回は購 ...
2022/11/8 ガラスポットKAKU, パルダリウム, レパンテスカロディクティオン
前に作ったレイアウトがカビでやられてしまったので、パルダリウムを作り直しました。 理由は、『未使用の流木の不純物』と『モスを洗わずに使用した』ことで、カビを大発生させてリセットしました。 主に『未使用 ...
2022.11/28 1ヶ月でどの水草が増えたか、比べてみました。 入ってる水草は、キューバパールグラス、ヘアーグラス、ウォーターローン、最近ヒドロコティレ・ミニを入れました。 ヘアーグラスも順調に増 ...
2024/2/13 HydorEth200W, Quafordインラインヒーター300W, アクアリウム
今回は、冬場の水槽に欠かせない外部式フィルター用のヒーターのレビューです。 せっかくキレイにレイアウトされている水槽内は、なるべくいろんな物は入れたくないもの。 インラインヒーターなら水槽内をスッキリ ...
『森レイアウト 60㎝水槽で癒しの森を製作』の続きです。 今回は、水草を配置しその後の経過を書いています。勢いよく育った水草が水槽の中いっぱいに広がっていると、とても癒されますね。 前回の森レイアウト ...
2022.10/31 パルダリウムから、ガラスポットシズクの中の、『アネクトキルス ロクスバーギー サンライト』です。 茎は葉の反対側から、節毎ごとに出ます。 赤線のところでカットすると、株を増やし ...
2022.9/29 40日間ミスト状態で育成していた『ニューラージパールグラス』です。 時間を掛けてじっくりと注水した甲斐があり今の所ソイルの流出は大丈夫そうです。 2022.9/21 テラリウムの立 ...
2022.8/30 幹レイアウト 正面 幹レイアウト 左側 ソネリラ ...
2023/8/23 アネクトキルスロクスバーギーサンライト, ガラスポットシズク, パルダリウム, ベゴニアウェルシコロール
ベゴニア・ウェルシコロールが大きくなりすぎて、ガラスポットから飛び出してしまったので、アネクトキルス ロクスバーギー・サンライト(ジュエルオーキット)に植え替えていきます。 今回のレイアウトは、メイン ...