6週間後の様子

ランナーが重なっているところは水草のボリュームが出てきました。


エビが増えるのはうれしいことです!
7週間後の様子


毎週写真を撮っているとあまり気づきにくいですが、
確実にテネルスが増えています。

稚エビの写真が撮れました。
こんなに小さくてもツマツマとコケをつまんでいます。
8週間後の様子


多分2ミリもない稚エビです。
ミナミヌマエビの楽園水槽になりました。笑

ここで問題が発生!?
大量のボウフラが誕生してしまいました。
9週間後の様子


テネルスは少しずつ増えていますが、
ボウフラは成虫になり家の中をブンブン飛んでいます。
何か対策をしないと、、、
10週間後の様子

魚(カージナルテトラ)を20匹入れました。


今回はカージナルテトラを入れて、
水槽の中は華やかになりました。
あとはボウフラ退治に期待です!